閉じる
HOME
当院のご紹介
ご来院の皆様へ
採用情報
診療科のご案内
各部門のご案内
各種ご案内


HOME ≫ 各部門のご紹介 ≫ 勤労者医療 ≫ 治療就労両立支援部 ≫ 広報誌「えんかうんたー」

広報誌「えんかうんたー」 第122号 2024.07月

治療就労両立支援部からのお便り「えんかうんたー」
両立支援の相談事例のお話・その4

当院では、平成30年4月1日から両立支援相談窓口を開設し、これまで多くの患者様の治療と仕事の両立支援を行ってきています。具体的にどのような両立支援を展開してきたのかを簡単な症例を踏まえてご紹介したいと思います。

※個人情報に関する事項もあるため、概要とその支援内容に一部変更を加えておりますのでご了承ください。

【その4・整形外科の場合】
(経緯・支援内容)

肉体労働を伴う業務を行うにあたって治癒までの期間、状況によっては機能障害が出現し、業務内容の制限が出てしまうことが予想されました。本人から相談があり、面談を実施し、同意を得た上で企業側との調整とそのために必要となる両立支援の意見書を作成しました。

(結果)

本人との面談内容より職場に依頼したい業務上の配慮を主治医とすり合わせを行い、治療継続の必要性や具体的な治療、療養内容など必要となる情報を両立支援の意見書に掲載しました。その後、意見書に基づき配慮事項の情報を企業側と共有し、職場への復帰を果たすことが可能となりました。

両立支援というと、どうしても労働者の方が、企業側に対して『休ませて欲しい』『〇〇はできない』などという企業側にとって少しマイナスなイメージを持たれているかもしれません。しかし厚生労働省の定義(治療と仕事の両立等の支援に関する検討会報告書より)では、病気を抱えながらも、働く意欲・能力のある労働者が、仕事を理由として治療機会を逃すことなく、また、治療の必要性を理由として仕事の継続を妨げられることなく、適切な治療を受けながら、生き生きと仕事を続けられることであるとされており、『労働者のモチベーションや生産性の向上』『人材の定着』などの企業側にもメリットがある取り組みとなっています。当院では、職場復帰についての実績(人事担当者や患者様の上司の方との連携によるもの)も有しています。また独立行政法人労働者健康安全機構でも【両立支援マニュアル】(両立支援の各種書式等だけでなく具体的な手順まで掲載)をホームページで公開しておりますのでご覧になり、ぜひご活用ください。両立支援の相談に関しては、患者様だけでなく、事業者の方、産業保健関係など様々な方からの相談(相談は無料)に対応していますのでお気軽にご相談ください。

理学療法士のワンポイントアドバイス

これまで長いこと、健康のためには「1日1万歩」と言われていました。

しかし、最近の様々な研究では1日8000歩、週に1~2回行うだけで健康増進の効果があることがわかってきました。仕事などで毎日忙しくて運動の時間が取れないという人や、体力に自信がないという人でも、週に数日のウォーキングを行うことで健康への効果が期待できるそうです。週に8000歩以上のウォーキングを行った日数が多い人ほど死亡リスクが下がりましたが、週に1~2日だけ歩いている人と週に3日以上歩いている人ではほぼ同等であることが明らかになったそうです。

さらに別の研究では1日5000歩未満でも健康への効果があるという報告がありました。研究によると、1日の歩数が多いほど健康への効果は高く、1日当たり4000歩から2万歩まで、1000歩増えるごとに、早期死亡のリスクは15%ずつ下がるという結果でした。歩くことを習慣にすることは大変かもしれませんが週に1~2回でいいと、ぐっとハードルが下がる気がします。

ちなみに5000歩、歩くためには、あくまで目安ですが時間にして50分程度、距離は3~4kmになるようです。

ここでウォーキングを続けるコツをお話しします。

まずはできることから始めましょう。

・自宅の周りを10分散歩する。

・近所の公園まで足を延ばして20分のウォーキング。

・音楽を聴きながら30分の散歩など徐々に増やしていくことが大事です。

またデスクワークなどで歩くのが難しい方は1~2時間に1回、立ち上がりストレッチ体操をするなど体を動かすことがお勧めです。

ウォーキングは関節や筋肉にも優しく、あまり負荷もかからないので普段運動しない方でも始めやすい運動です。無理のないところから始めてみてはいかがですか?


青森労災病院 治療就労両立支援部の活動
出張講習会
  • 保健指導講習会[医師・看護師]
  • 栄養指導講習会[管理栄養士]
  • 運動指導講習会[理学療法士](運動指導講習会は実技中心に行います。)
各種お問い合わせ 青森労災病院 治療就労両立支援部
TEL:0178-33-1551(内線2293)
受付:午前8時15分~午後5時(土・日・祝日を除く)

このページの先頭へ